![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
■議会報告(平成28年) 越谷市をさらに「住みよいまち」にするために、さまざまな施策を実行しなければなりません。市民の代表として、市政に市民の意見を反映し議論しました。
平成28年12月定例議会 市政に対する一般質問 Q1.公金の保管について ① 現金等の取扱い方法について② リスクマネジメントについて Q2.大規模災害時の対応について ① 地域防災力の強化の現状について② 帰宅困難者対策について ③ 避難所の指定と耐震化の考え方について ④ 避難者カードについて Q3.保健所設置に伴う危機管理対応力について ① 災害時における公衆衛生上の課題と対応について② 新型インフルエンザ等が発生した場合の対応について Q4.救急出動時における対応について ① 病院への持ち物リストを手渡すことについて② 救急車の段差解消について Q5.健康寿命と健康ライフスタイルづくりについて ① 健康寿命延伸に向けた基本的な考え方について② 市長部局との関係について ③ 具体的な取組内容について 【質問に対する答弁】 【再度の質問とその答弁】 議員提出第6号議案「核兵器禁止条約を実現させる姿勢で交渉に参加するよう国に求める意見書について」に対する討論 賛成の立場の討論 平成28年9月定例議会 市政に対する一般質問 Q1.本庁舎整備と財政について ① 総合振興計画における財政計画と本庁舎整備について② 公共施設等整備基金について Q2.資金調達の工夫によって歳出削減を図ることについて ① 調達方法について② 利率決定について ③ 償還方法について ④ 据置期間について ⑤ 償還期間について Q3.業務改善運動について ① 庁内の推進体制について② 職員の意識啓発について Q4.市民協働による健康づくり推進の取組について ① 健康・運動の取組について② 食生活改善の取組について Q5.水の大切さを教える取組について ① 学習状況について② 学校における節水の取組について 【質問に対する答弁】 【再度の質問とその答弁】 議員提出第1号議案「越谷市がん対策推進条例制定について」に対する質疑 第1号議案に対する質疑 議員提出第1号議案「越谷市がん対策推進条例制定について」及び第2号議案「越谷市歯科口腔保健の推進に関する条例制定について」に対する修正案 提案内容に対する質疑とその答弁 平成28年6月定例議会 市政に対する一般質問 Q1.資金運用によって歳入増加を図ることについて ① 基金の運用について② 歳計現金の運用について Q2.新方川の河川改修について ① 改修工事の概要について② 市から県への要望事項について ③ 緑道整備について Q3.包括外部監査の取組について ① 包括外部監査報告書を受けての今後の取組についてQ4.子ども・若者のシティズンシップ意識向上のための取組について ① 子ども憲章の活用について② 総合振興計画の周知及び活用について ③ 越谷版「子ども会議」の実施について Q5.(仮称)「学校防災の日」の取組について ① 実施目的について② 地域との連携について 【質問に対する答弁】 【再度の質問とその答弁】 市長提出第61号議案に対する質疑 第61号議案に対する質疑 平成28年4月臨時議会 本会議場での発言は特になし。 平成28年3月定例議会 代表質問のため個人の質問なし。 市長提出第3号議案に対する質疑 第3号議案に対する質疑
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |