■議会報告(令和4年)

越谷市をさらに「住みよいまち」にするために、さまざまな施策を実行しなければなりません。市民の代表として、市政に市民の意見を反映し議論しました。
令和4年12月定例議会
監査委員のため一般質問はなし。
委員長報告
子ども・教育分科会委員長報告
子ども・教育常任委員長報告
令和4年9月定例議会
監査委員のため一般質問はなし。
委員長報告
子ども・教育分科会委員長報告
子ども・教育常任委員長報告
令和4年7月臨時議会
本会議場での発言は特になし。
令和4年6月定例議会
市政に対する一般質問
Q1.人口減少社会を見据えたまちづくりについて
① 東武鉄道のダイヤ改正から見る今後のあり方について
Q2.バス路線の利便性向上について
① バス停の安全対策の取組について
Q3.越谷市公共施設等総合管理計画について
① 基本方針の改訂について
② 諸整備事業の試算上の取扱いについて
Q4.学校施設の長寿命化と更新について
① 学校施設長寿命化計画について
② 3学園構想の費用内訳について
Q5.国際理解・多文化共生の取組について
① 市内小中学校における学びの現状について
Q6.越谷の歴史について
① 「旧武州大沢駅貴賓室」について
【質問に対する答弁】
【再度の質問とその答弁】
委員長報告
子ども・教育分科会委員長報告
子ども・教育常任委員長報告
議員提出第4号議案「沖縄戦戦没者の遺骨等を含む土砂を埋立てに使用しないよう求める意見書について」に対する討論
賛成の立場の討論
令和4年4月臨時議会
本会議場での発言は特になし。
令和4年3月定例議会
代表質問のため個人の質問なし。
委員長報告
子ども・教育分科会委員長報告
子ども・教育常任委員長報告
|