■議会報告(令和元年)

越谷市をさらに「住みよいまち」にするために、さまざまな施策を実行しなければなりません。市民の代表として、市政に市民の意見を反映し議論しました。
令和元年12月定例議会
市政に対する一般質問
Q1.市長とふれあいミーティングについて
① これまでの実績について
Q2.新方川の緑道整備について
① 現状と今後の見通しについて
Q3.成年後見制度について
① 普及に向けた取組の現状について
② 市民後見人について
③ 利用促進に向けた取組について
Q4.所有者不明の土地について
① 越谷市の現状について
Q5.病院経営について
① 公立病院としてのあり方について
② 収益の柱づくりについて
③ 医師の確保について
Q6.子どもの運動機能や体力の向上について
① 保育における「運動遊び」の取組について
② 小学校における「運動遊び」の取組について
Q7.子どもの健康について
① くすり教育について
② 薬物乱用防止について
【質問に対する答弁】
【再度の質問とその答弁】
令和元年9月定例議会
市政に対する一般質問
Q1.運休中のバス路線について
① 新方地区内公共交通導入検討協議会の現状について
Q2.ひとり歩きが困難な高齢者への対応について
① 現状と今後について
Q3.子育て情報の発信の工夫について
① アプリの活用について
Q4.SDGsの普及と促進について
① 「官民連携プラットフォーム」について
② 庁内での普及について
③ 市民・事業者への普及について
Q5.水泳指導とプールの維持管理について
① 水泳指導の現状について
② 学校プールの管理について
③ 水泳指導の民間委託について
【質問に対する答弁】
【再度の質問とその答弁】
議会派遣行政調査報告
山口県周南市・福岡県太宰府市・福岡県北九州市への行政調査報告
令和元年6月定例議会
市政に対する一般質問
Q1.新本庁舎の整備と防災力について
① 防災力の強化について
Q2.公共施設のライフサイクルコスト削減に向けて
① 第1次アクションプランについて
② 包括施設管理について
Q3.羽田空港機能強化による越谷市への影響について
① 予測される影響について
Q4.水路に関わる諸課題について
① 蓋かけの現状と今後の見通しについて
② 水路の清掃について
③ 公共下水道未接続対策について
Q5.新方川に架かる鉄道橋の土台保存について
① 見通しについて
【質問に対する答弁】
【再度の質問とその答弁】
令和元年5月臨時議会
本会議場での発言は特になし。
平成31年3月定例議会
代表質問のため個人の質問なし。また本会議場での発言は特になし。
|