■行政調査報告

議会では行政調査を実施します。通常は所属委員会による調査・所属会派による調査の2回行なわれますが、この他にも政務調査費を活用して全国に調査に出かけています。年度ごとの調査先と調査内容、その後の活用方法についてご案内します。
平成27年度行政調査報告
埼玉青志会調査/平成28年3月29日
・訪 問 先/埼玉県さいたま市
・調査内容/公共施設マネジメントについて、を調査
・活用方法/平成28年9月議会において一般質問に活用
個人調査/平成28年3月25日
・訪 問 先/愛知県春日井市
・調査内容/第10回全国都市改善改革実践事例発表会への出席
・活用方法/平成28年9月議会において一般質問に活用
水道議会調査/平成28年2月2・3日
・訪 問 先/愛媛県松山市公営企業局
・調査内容/民間事業者とのパートナーシップの継続・拡充の取組みについて、災害時対応能力及び組織力の向上に向けた取組みについて、を調査
・活用方法/平成28年3月議会において委員長より報告
個人調査/平成28年1月14日・15日・16日
・訪 問 先/大分県国東市・大分県大分市・大分県臼杵市
・調査内容/公金管理と資金運用について(国東市)、市民健康づくりの取組みについて(大分市)、を調査、行財政改革についての研究会への出席(臼杵市)
・活用方法/平成28年6月議会・平成28年9月議会において一般質問に活用
埼玉青志会調査/平成27年12月25日
・訪 問 先/埼玉県議会
・調査内容/県地域医療圏構想について、県子育て応援行動計画について、を調査
・活用方法/今後の議会活動の中で活用予定
個人調査/平成27年12月18日・19日
・訪 問 先/大阪府大阪市・京都府八幡市
・調査内容/民間学童保育について、子ども会議について(八幡市)、を調査
・活用方法/平成28年6月議会において一般質問に活用
個人調査/平成27年11月17日
・訪 問 先/埼玉県朝霞市・埼玉県熊谷市
・調査内容/内部統制の取組みについて(朝霞市)、子どもの受動喫煙について(熊谷市)、を調査
・活用方法/平成27年12月議会において一般質問で活用
個人調査/平成27年11月5日
・訪 問 先/群馬県前橋市
・調査内容/中核市サミットへの出席
・活用方法/今後の議会活動の中で活用予定
会派調査/平成27年10月21日・22日・23日
・訪 問 先/愛知県名古屋市・京都府八幡市・大阪府豊中市
・調査内容/南医療生協病院について(名古屋市)、シティズンシップ教育について(八幡市)福祉ゴミ処理プロジェクトとコミュニティソーシャルワーカーの取組について(豊中市)、を調査
・活用方法/平成27年12月議会において議場にて報告、のほか平成28年6月議会の一般質問に活用
委員会調査/平成27年10月13日・14日・15日
・訪 問 先/長崎県長崎市・福岡県宗像市・熊本県熊本市
・調査内容/まちぶらプロジェクトについて(長崎市)、道の駅むなかたについて(宗像市)、桜町・花畑地区周辺の再開発について(熊本市)、を調査
・活用方法/平成27年12月議会において委員長より報告
埼玉青志会調査/平成27年8月21日
・訪 問 先/埼玉県長瀞町
・調査内容/観光行政について、を調査
・活用方法/平成27年9月議会において一般質問に活用
会派調査/平成27年8月5日・6日
・訪 問 先/新潟県長岡市・柏崎市
・調査内容/議会スペースについて、中越地震からの復興について(長岡市)、中越沖地震からの復興について(柏崎市)、を調査
・活用方法/今後の議会活動の中で活用予定
|